![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() 「バレエ」と「バレー」はよく間違われます。
小さい頃から、説明の際は「回ったり跳んだりのバレエ」または 「ちゃららーっていうほう」という 説明を加えるのを忘れませんでした。 しかし今回のバレーは「アタックNo.1」のバレーボールのほうです。 大学のゼミ・芝居・そして恋愛において(笑)先輩の、松本美奈子さんが中心となって 役者の方々を含めバラエティに富んだメンバーを集めてくださり、月1で汗を流しています。 (まだ参加したばかりですが) 私のバレーの腕前はというと、 ①サーブが入らない ②ボールが来ても人任せ ③ルールわかってない つまりは・・・・ 役立たず! この日は打ち上げだけの参加になってしまい迷惑をかけないつもりだったのですが、 いろいろと暴言を残してしまったようでした。すみません。 「マシュマロに隠された日本刀」 身に余りたる称号をいただきました。 ![]() |
![]() 長期に渡る(間があったので)撮影が終了。とても勉強になりました。
【小さな事件簿】 当日、撮影所の入口で大きな鉄の柱に顔面を強打して守衛さんに心配されました。 (頭を?) 【小さな幸せ】 ロケ弁ではなくケータリングのご飯をいただきました。 湯気の出るごはんとチャイに心がほっこりしました。 皆様、本当にお疲れ様でした! ![]() |
![]() という名のビールを飲んだという話です。
(ベルギー語でデリリウム・トレメンス / Delirium Tremens) 残念ながら目の前にピンクの象やドラゴンやワニは現れませんでしたが。 念のため。 私は専ら日本酒、焼酎派なのでビールは必要な時にしか飲まないのですが、 デリリウムカフェでは、似非ビール愛飲家になります。 なぜなら名前の素敵なビールがたくさん用意されているから! 飲まずにはいられません。 この日も 「ギロチン」 (赤みを帯びた色合いとボディーが血とギロチンを連想させる味わいだから) 「ノストラダムス」 (このビールを飲めば、柑橘のデザートのような甘みでこの世が終わってもいいという程の満足感を感じる事ができるから) やらを飲みました。あとチョコレートの味のするビールも飲んだ気が。 通常、ビールといってもギネスしか飲まない(飲めない)のですが、 Blue Lotusとかニュートンとか、パッケージにひかれて飲むことは多々。 さて日本のビールの名前もちょっと工夫したらどうでしょう。 「小野妹子」 (このビールを飲めば、すかっとさわやかな気持ちになり大事な書物を紛失して流刑になってもまぁしょうがないか、とあきらめの境地に達するから) 多分売れないかな。 ![]() |
プロフィール
|
Author:関亜弓
|
![]() |
Ballet-Mobile QRコード
|
公式サイトとして唯一のバレエ専門携帯サイト。 踊れる編集長として、公演情報・バレエコラム・インタビュー動画を随時更新中。 ![]() ※携帯からのみ閲覧いただけます |
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
読書メーター
|
|
![]() |
天気予報
|
|
![]() |
読書メーター
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |